連続テレビ小説「わろてんか」公式サイト|NHKオンライン
周りに”笑い”をふりまくヒロイン・てんが、ひょんな事から夫婦で寄席経営を始め、”笑い”をビジネスにした日本初の女性と言われるまでになる物語。
ドラマ名
連続テレビ小説 『わろてんか』
話数
第90話
放送日時
2018年1月19日 8:00 ~ 8:15
放送局
NHK総合
あらすじ
ラジオ放送の当日、風太(濱田岳)はラジオ局前で団吾(波岡一喜)を捕まえようと社員たちに見張らせる。てん(葵わかな)は息子の隼也(大八木凱斗)が、ゆくゆくは藤吉(松坂桃李)の跡を継いで北村笑店で働きたいと言うのを聞いて、うれしい気持ちで一杯になる。放送直前になっても団吾はラジオ局に現れず、風太の出演阻止が成功したとおトキ(徳永えり)たちも安堵(ど)するが、このあとにとんでもないことが起きるのだった。
キャスト
葵わかな
松坂桃李
濱田岳
徳永えり
大野拓朗
前野朋哉
枝元萌
藤井隆
波岡一喜
ほか
スタッフ
【作】吉田智子
ほか
公式サイト
https://www.nhk.or.jp/warotenka/
動画
https://youtu.be/oC5rPakmBqg
前回の『わろてんか』感想まとめ

明日は死神か #わろてんか
— 南梨 ゴン(@cube007)Thu Jan 18 23:15:00 +0000 2018
団吾師匠おもろいわぁ(*´ω`) #わろてんか
— 千弘(@shifuku_note_)Thu Jan 18 23:15:01 +0000 2018
死神クル━━(゚∀゚)━━!とおもたら終わった #わろてんか
— ちろる@ブルネイ泊地(@tirol28)Thu Jan 18 23:15:02 +0000 2018
どうして風太をすぐに怒鳴るキャラクターにしてしまったんだろう。そのうちに“気付き”エピが来て変わるのかもしれないけど。風太好きだったのにな。風太がキレる姿は笑うべきところなのかね? #わろてんか
— ねぎ(@agirlinme)Thu Jan 18 23:15:03 +0000 2018
お客さんの反応が目の前にない状態で落語をするって、すごい勇気だなぁ。身振り手振りも見えない。話芸だけの勝負。 #わろてんか
— もこ(@6komo5)Thu Jan 18 23:15:03 +0000 2018
師匠の話への引き込み上手い #わろてんか
— もとみ(@mottomilk)Thu Jan 18 23:15:09 +0000 2018
風太はほんとになんであんなにガラ悪いの…(笑)( ˘ω˘ )
— あおまんぼう(@molasun)Thu Jan 18 23:15:09 +0000 2018
史実のほうが面白そうなドラマ。もったいない。 #わろてんか
— たいやきちゃん@ドラマ用(@taiyakko_2)Thu Jan 18 23:15:13 +0000 2018
20時のラジオを待つ芸人さんたちの表情がさまざま。キースはキラキラした目をしてるし、トキさんはとまどってる感じ
#わろてんか
— ふうこ(@ESAL2qmCiybKrZZ)Thu Jan 18 23:15:19 +0000 2018
団吾師匠、藤吉に向けて噺しているね、これ。 #わろてんか
— 山元順(@ybj6994)Thu Jan 18 23:15:29 +0000 2018
団吾師匠の話、この流れは藤吉へのフラグなの??どうなの? #わろてんか
— あゆまま(@ahima100208)Thu Jan 18 23:16:08 +0000 2018
やっぱりここは死神か。さすが団吾師匠やな。 #わろてんか
— リクさん(@sokotsu37)Thu Jan 18 23:16:18 +0000 2018
風太が柄悪すぎて怖い。江戸っ子のお志野さんの言葉使いも人を傷つける言い方すぎたし、関西人らしさや江戸っ子らしさの表現がちょっとズレてる気がする。#わろてんか
— ERIKO(@eriko_travel)Thu Jan 18 23:16:19 +0000 2018
ラジオがみんなのものだった時代。この数十年後にはこれがテレビに取って代わられラジオは個人のものに。さらに時代は進みテレビが個人のものになり、ネットは登場し、ラジオはもはや4大メディアとは言えなくなっている。ラジオが生き残るにはどうすればいいんだろう #わろてんか
— nats(@nats_manu)Thu Jan 18 23:17:13 +0000 2018
それにしても、波岡一喜はこういう役が似合うなあ #わろてんか
— Shunmin(@shunmin_2)Thu Jan 18 23:17:22 +0000 2018
やっぱり死神やるのかよ!!
団真団吾週で団吾師匠の落語やらなかったの、ここにとってたんだな…… #わろてんか
— HS(@drops2012)Thu Jan 18 23:17:31 +0000 2018
団吾師匠のまくらよかったな〜 謎に自信満々の喋りの中に少しだけ淋しそうな感じがあってこれは惹かれる #わろてんか
— mo(@bsprt)Thu Jan 18 23:17:56 +0000 2018
コレはひょっとして、ラジオで団吾師匠が蝋燭の火をふーっとしたら藤吉が…って展開?(ガクブル
#わろてんか
— 安芸むらさき(@hiroshimapurple)Thu Jan 18 23:18:17 +0000 2018
周囲が新しいことをやろうとしていた時にも新しいことをやろうとしなかった万丈目が自ら新しいことをやろうとするようになったのは感慨深いものがある。#わろてんか
— ラシュー(@rasyu)Thu Jan 18 23:18:25 +0000 2018
やっぱ、話のお題は「死神」や。そして今日の朝イチのゲストは松坂桃李。これはもうナンマンダブ、ナンマンダブ。 #わろてんか
— kendo(@aokendo)Thu Jan 18 23:19:25 +0000 2018
確かに違反
だがこれが災い転じて福となす結果に…
来週でフェードアウトの可能性が高いな
中学生にしてどうしてこうなった
藤吉より本人の方が面白いな
あのポンコツに藤吉ですら、ちゃんと経営者してるのに
カーテンに燃え移りそうで怖かった
いつまでたっても好きになれないどころか
段々と嫌悪感を覚えてきた
京都時代にはトキとうまく行ってほしいと
思っていたけど最近は全く共感出来ない
コメント