遺留捜査|テレビ朝日
この夏、人気シリーズ『遺留捜査』が帰ってくる!舞台を京都に移し、上川隆也が2年ぶりに風変わり刑事・糸村を熱演!
番組詳細 | 黒留袖を着た女性が、結婚式場で殺害された!被害者の坂口真代(かとうかず子)は御祝儀泥棒として逮捕歴があり、他人の保険証を使い無関係な式に忍び込んでいた。また御祝儀泥棒を試みたのか?真代は職場の同僚や家族から敬遠されていたため、人付き合いが全くなかった…。なぜ式場へ向かい、そして殺されてしまったのか!?そんな中、糸村は真代の所持していた「衣類のタグ」が気になり…。遺留品が導く、最後の事件の真相とは? 上川隆也、栗山千明、永井大、宮崎香蓮、和泉崇司・甲本雅裕、戸田恵子、段田安則 【ゲスト】かとうかず子、岡まゆみ、大路恵美、浜田学、若杉宏二、たかはしあいこ、椎平瑠月、角田貴志 ほか 真部千晶 兼崎涼介 小田和正『小さな風景』(アリオラジャパン) 【ゼネラルプロデューサー】三輪祐見子(テレビ朝日) 【チーフプロデューサー】佐藤凉一(テレビ朝日) 【プロデューサー】藤崎絵三(テレビ朝日)、丸山真哉(東映) ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/iryu_08/ ☆Twitter https://twitter.com/iryusousa_tva |
放送前・公式関連情報
本日20時より、「遺留捜査」最終回が放送されます!!
ここから、撮りためてた写真を一挙公開していきたいと思います!(STAFF1号) pic.twitter.com/9TLWN13zt9— 上川隆也 STAFF (@Kamikawa_STAFF) 2017年9月14日
今夜は「遺留捜査」ついに最終回!思い返せば、あっという間の三ヶ月間でした。写真は第一話放送前ツイートの別ポーズです。懐かしい!(STAFF1号) pic.twitter.com/dimXuZo7AQ
— 上川隆也 STAFF (@Kamikawa_STAFF) 2017年9月14日
あと10分程で「遺留捜査」最終話が放送されます!ついに最後!!そして、今回の3分間は……。(STAFF1号) pic.twitter.com/Yxj51d2iQ1
— 上川隆也 STAFF (@Kamikawa_STAFF) 2017年9月14日
今夜いよいよ最終回!
暑い熱い京都での3ヶ月、本当に沢山の素敵な経験をさせて頂きました!
偉大な諸先輩方と同じ空間に居させて頂けた一瞬一瞬が僕の宝物です!
糸村さん最後の3分間、是非最後までお楽しみ下さい✨#遺留捜査 #特対 #最終回 #高瀬はやっぱり赤 pic.twitter.com/kPXNwaaRyf
— 和泉崇司 (@SohjiIzumi) 2017年9月14日
今夜8時からは『遺留捜査』衝撃の最終回!
特対を襲う最大の難事件!ご祝儀泥棒の前科を持つ女性が結婚式場で殺害された。赤の他人の式に忍び込んでいた理由は泥棒目的なのか、それとも…⁉︎ 不可解な状況、過去の罪、引き裂かれた家族…謎のタグが導いた事件の真相とは⁉︎糸村、最後の3分へ…。 pic.twitter.com/nWKHsvzHU2— 【公式】遺留捜査 (@iryusousa_tva) 2017年9月14日
遺留捜査(第4シリーズ) 第9話
シーズン3(2013年6月)の最終回エンディングも淡々としていた。
あの時は2週に分けていたけど。
総じてシーズンものって最終回は淡々。
最後の特対の皆んなの会話と、村木さんが歯ブラシを集めて喜んでるシーンが、最終回らしいと言えば、最終回らしかったかな
今日は、小田和正さんの歌が流れている時の映像が一番良かったよ!
あまりに普通に村木さん気の毒で終わる京都の日常w
どうしてこうなった
酒井若菜と心がでてた回とかあったのにこれはひどい
科捜研の女の子、今回あんまりしゃべらなくてがっかりした
落ち着いて見られる。科捜研も好きだが、いつも時間が中途半端で見た気がしない。
録画しとけばどんな番組でも自分のペースで落ち着いて見られるでしょうに
村木ファンだわww
次シリーズもレギュラーだよね。
じゃないと寂しいな。
室長含め特対そこそこ働いてたと思う
よその事件の再調査するって室長何者?
問題なのは、特対メンバーの印象が弱いこと、これは役者より脚本や演出の問題かな
次期シリーズでは、そこんとこを強化してメンバーのキャラや魅力が前面に出てくれば
ドラマ的にもパワーアップすると思う、それと横山君的な糸村に振り回されキャラもぜひ欲しい
同意
一体何者なのか
京都編の続編があるのかな
遺留捜査らしかったよ
タグの皮脂から、真犯人を突き止めた
薬局のレシートから、旅行応募を突き止めた
最後に、殺された被害者の願い《娘夫婦と孫が仲良く幸せに暮らすこと》が叶い
おばあちゃんは、そんなに悪い人ではなかったことを家族が理解したのは良かった
糸村の3分話で、最後に孫ちゃんたちが救われて良かったよ(泣
これでこそ、遺留捜査だ
ん?ちょっと待ってタグから男性のDNAは採取できたろうけど
真犯人は6年前の事件を調べなおして美容院の隣の廃業した写真館の店主って
糸村の気になった遺留品と関係なくたどり着いてないか?
タグの皮脂のDNAからの男性特定+6年前の事件の洗い直し捜査 の合わせ技。
糸村が目を付けた遺留品タグが、真犯人確保のきっかけにはなっている。
室長もなにかあるようなキャラだったけど何もなし
村木と女研究員はよかったけど
あとはうすーーーいキャラばかり
期待したわりに、これまでのシーズンに匹敵するような話もなく
残念な京都シリーズだった
最後になって糸村の遺留品にこだわる理由を聞いたのは
今更って気もしたけど
遺留はこれからも京都で続くってことなのかな?
次やるなら京都府警のキャラは一新してほしい
今回のかとうかずこのも良かったけど、最終回は、二時間スペシャルがむりなら
二話にまたがってやって欲しかった
父親の愛情の詰まった赤いドロップの話だね。最後に女の子が救われるのも良かった。あの話は好きだ。
村木さんもあの課長が来るとどんな無茶ぶりでも頑張ってたけど
その光景ももうお目にかかれなそうなのが残念…
ただ、以前の同じ枠の女特捜なんかに比べたら
このシリーズの危機回避能力は半端ないかもw
佐倉さんも結構動き回ってたけど
男性陣は村木さん見た後だとよっぽどのことやらんと影薄いわ
ハゲキャラも一人くらいほしいわ
禿げならば村木さん帰還後は斉藤暁入れればいいんだ
あの人なら科捜研にもどういうわけか馴染む気がするしな
科捜研に馴染むもなにも科捜研の所長じゃないか!!
特対に、斉藤暁や六角精二などの脇キャラが欲しい
周りや舞台が変わったのは仕方ないとしても、お話しが強引。
3分下さいが無理くり、で後からいい人感が半端ない。
ちょっと複線が下手な感じ。
女優陣は好みあるから仕方ないけど、
永井さんはつまらんな。あの役なら弾けるバカ役とか、若手とかの方が良いかな。
最終回なのに上司がうすーいのも気になったわ。
永井と若手の糸村がいる時の邪魔そうにしてる目付きが陰険臭くて
地味に不快だったな
「式に呼ばれないんだ」とか軽くディスるのは良かった
今後も京都舞台でやるなら虐める対象に室長や他の捜査一課の連中も加えてほしいわ
嫌いじゃないけどどうしても前と比べて弱いし強引
でも次があるとしたら見てしまうけどと
強引美談というのは分かる気がする
もう少し、自然に出来ないものか
脚本家に頑張って欲しい
あと、話が複雑過ぎると1時間では足りないしで難しいところ
村木さんは今の方が好感持てるけど
常識人がアスペに振り回されてるキャラから
仕事場で突然歌い踊り出すような村木までちょっとおかしい人になってるし
そもそも仕事は優秀なのに糸村に振り回されるのを見て京都府警科捜研の若い女に
軽蔑の目で見られる意味もわからない
だから、続編が期待できるのよ。
根は悪くないようだが、教養の無い少し足りないおばさん
男に惚れやすく、家庭も犠牲にするようなおばさん
お金も無いから、ハワイ旅行に応募して旅行を当て、娘家族にプレゼントしようとしている
万引き犯から50万円貰ったから、おばさんが生きていたら、旅費用として娘家族に50万円をプレゼントしたんだろうな
何もかも、浅はかな考えのかとうかずこおばさん
現実離れし過ぎてて共感できんわ
前回だって他人にコーヒーぶっかける社長に靴もらっただけで感動するか?
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1504823274
放送後・公式関連情報
「遺留捜査」最終話いかがでしたか?今期の遺留捜査、なんとDVD化が決定致しました!第一弾は2018年1月10日発売です!※FCでの取り扱いは後日発表させて頂きます!(STAFF1号) pic.twitter.com/Gxi7qVsukY
— 上川隆也 STAFF (@Kamikawa_STAFF) 2017年9月14日
『遺留捜査』を1クールご視聴いただき、誠にありがとうございました!
皆様の応援のおかげで、無事京都での新シリーズを走り抜けることができむした!
そして…早くもDVD化が決定しました!詳細は番組公式HPをご覧ください。https://t.co/U1Gf8g7oMR— 【公式】遺留捜査 (@iryusousa_tva) 2017年9月14日
コメント