僕たちがやりました | 関西テレビ放送 KTV
"そこそこ"でよかったはずの日常が大激変!クズだけど必死に生きる若者たちの、青春逃亡サスペンス!!
番組詳細 | ついに蓮子(永野芽郁)とつき合うことになったトビオ(窪田正孝)。飯室(三浦翔平)の「一生苦しめ」という言葉を思い出しても以前のような苦しみには襲われなくなり、幸せの絶頂に浸るが、蓮子に思いを寄せる市橋(新田真剣佑)のことが気になる。蓮子との交際を打ち明けようと病院を訪ねるが、市橋の唯一の身内だった祖母が亡くなったと知り、言いそびれてしまう。 一方、伊佐美(間宮祥太朗)は事件の被害者たちへの 弔いを終え、意気揚々と今宵(川栄李奈)のアパートへ。ところが、伊佐美の子を妊娠したと告白する今宵から、突然別れを切り出されてしまう。マル(葉山奨之)は自分を襲った覆面の男の正体を察し、報復に息巻いていた。 パイセン(今野浩喜)は飯室から教えられた情報をもとに、ようやく輪島(古田新太)の居所を突き止める。そこに向かうとパイセンの異母弟・玲夢(山田裕貴)が輪島の指示を受け、無防備な男を暴力で 痛めつけていた。勇気を振り絞って輪島の前に飛び出し、息子だと名乗るものの…。 同じ頃トビオは、市橋が足の完治は絶望的だと医者から宣告されたことを知る。全ての原因は自分にあると思い悩みながらも、市橋を支えたいと思い、仲を深めるトビオ。少しの希望を見出すが、蓮子との仲を打ち明けられず、複雑な思いを抱えていた。もんもんとするトビオに気づいた市橋は「言いたいことあんじゃねえのか?」と声をかけ…。 窪田正孝 永野芽郁 新田真剣佑 間宮祥太朗 葉山奨之 今野浩喜 川栄李奈 岡崎紗絵 板尾創路 榊原郁恵 水川あさみ 三浦翔平 古田新太 【原作】 金城宗幸 【漫画】 荒木光 【脚本】 徳永友一 【演出】 新城毅彦 瑠東東一郎 【プロデューサー】 米田孝(関西テレビ) 平部隆明(ホリプロ) 白石裕菜(ホリプロ) 【制作著作】 関西テレビ 「僕やり」情報満載の公式ホームページはこちら! https://www.ktv.jp/bokuyari/index.html |
放送前・公式関連情報
「#僕たちがやりました 」まであと2時間✌️今夜は第8話今日もあっという間の1時間になるはず‼️#手で8ってやってて言ったらこうなりました #今日のれんこ pic.twitter.com/GHLKPVYKAB
— スタダ1部のマネージャーの。 (@STD_sec1) 2017年9月5日
今夜の #僕たちがやりました 第8話にちょこっとだけ出演しています☺︎#僕やり pic.twitter.com/twHpFLl7cT
— 秋田汐梨 (@shiori_akita319) 2017年9月5日
僕たちがやりました
第8話、今夜21時!
ハンカチ必要かも、よ✋️笑 pic.twitter.com/0HmzsCyzvr— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) 2017年9月5日
かも、よ。 https://t.co/1QtqPAtIsA
— 新田真剣佑 Mackenyu (@Mackenyu1116) 2017年9月5日
僕やりもうすぐ始まるよーう!!
第8話みんな見てね!#僕たちがやりました #僕やり pic.twitter.com/WyNzbg3ACW— 岡崎紗絵 (@okazaki_sae) 2017年9月5日
僕たちがやりました!#僕たちがやりました #僕やり#ありがとう
— 新田真剣佑 Mackenyu (@Mackenyu1116) 2017年9月5日
今夜21時僕たちがやりました
第8話!みてください— 川栄李奈 (@_kawaei_rina_) 2017年9月5日
本日21:00〜『僕たちがやりました』第8話の放送でございます٩(*❛⊰❛)۶
宜しくお願い致します☀︎— 加藤 諒 (@kato_641) 2017年9月5日
【僕やりまであと1時間☺︎】
8話のデートシーン
雨待ちの間に、ケータイで自撮りして遊ぶー。
もー!すぐそのポーズしたがるー。
作品違いますよーって#僕たちがやりました #僕やり #火9は僕やり #このあと9時 #大衝撃の第8話 #僕やりグール #窪田正孝 #永野芽郁 pic.twitter.com/fSaKE9O438— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年9月5日
「僕たちがやりました」
今夜は大衝撃の第8話
はじまった!#僕たちがやりました #僕やり pic.twitter.com/kYdf29yLBx— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年9月5日
僕たちがやりました 第8話 「恋と友情と罪…それぞれの答え」
タイトルがネタバレやで
原作通りだな
あさみ以外
ほんとに上から降ってくんなよw
どうして屋上から飛び降りたのか、聞き出せてないんだよね
的なセリフがあったので、それではないかと
さて次週自分たちの罪を告白して救済されるのだろうか
水川あさみの存在がいまだに謎
不発弾すぎだね
面白いって言っていいのか分からんなんか変な気分
よく出来たドラマ
なんか無駄に完璧な再現性なんだよな…
引用元:http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1504614904
生理が来ない。だと思った。
ありがとう。そうかもしれないね。でも、そうだとすると、本当にすごいドラマだな。
飛び降りた理由=真犯人 か確かめたい?
ありがとう。そっちかもしれない。どちらにしても来週が早くみたいドラマだ。
付き合ってすぐトイレでイサミとやってたし、
トビオ泊めて、朝勃ちしてたからって勝手にフェラしてたしとんでもないおさせ風に描かれてたんだけどね
原作でも二人としかやってないって言ってる
今は可哀想過ぎて辛い
自分がやらかしてきたことの報いを受ける覚悟はあったんだ
結果の良し悪しは別として
そこがトビオらとの違いか
原作はネタバレレベルの知識しかないが
トビオは真犯人だと市橋に話してないわけだし
爆破事件の上に新たな十字架背負ったな
病院の帰り、入口出た所でトビオが動画見てる時点で「上から市橋が落ちてくるんだろうなあ」と思ったし
ボウリングで最後の思い出ぽい→トビオ動画→蓮子との交際告白にコングラッチュネーションの流れで「今日市橋死ぬな」感がムンムンだったし
気づいてないよ
クズをクズなりに扱ってきたから
自分がクズになったらそういう扱いを受けるのは当たり前って
やっぱずれてるよ
クズ(認定)をボコったり踏みにじるのは当然って価値観が崩れてない
あのシーンだけは笑えた
ただパイセンの父は少なからず愛情のかけらはありそうだけどな
そうでなければ無尽蔵な仕送りはしない気がする
前後を考えずトビオのビデオレター→病室でのやり取り→市橋のビデオレター前半だけ見たらすごいいい友情話に見えるのがまた
あとマルだけ悩みがしょうもないな
子どもの父親となると事件のことは割り切れないと自ら別れを告げるのは良かった
これめっちゃ名作だろ
それぞれのエピソードが切なくて胸に来るわ
マッケンも川栄もドラマ内で成長した感じでグッと来た
若手使うドラマの醍醐味だな
ネットでも自業自得って意見は前からあったし本人も「俺が今までいろんな奴にしてきたことのしっぺ返しがきただけ」って言ってたけどさ
そうかな
中盤からの市橋は人間味があったけど
1話でのマルとウンコへの市橋の仕打ちはクズ以下だったよ
強制的に殴り合わせて決着ついたのに更に首絞めて殺させようとしてたし
101回目のプロポーズでは爽やか好青年だったのにw
そうだとすると怖いな
「これがおまえの望んだ事だろ?」って意味か…ゾッとしたわ
「一番の友達のおまえのために、その望みを受け入れられる(命をなげだせる)」って感じにも取れるがどのみち怖いし、重い
それちょっと思った
親友の目の前で死ねないだろと
トビオが動画見たのを確認して飛び降りたのかと
これでトビオは更に苦しむのではないかな
そうでないかもしれんが
友達と言ったのも嘘で仲良くしてたのも嘘ってことか
そんな性格悪いかな
友達のふりして怖いな
俺なら耐えられないわあんなの
でもカラ元気の何ものでもないけど、あのあとの予告でハイテンションでビラ配りしてたなトビオw
まぁもう世間に告白する覚悟決めての感じっぽいけど
そもそも市橋本人も言ってたが自分がしてきた事考えたらこうなって当然という意識はあるし誰も恨んでない.....と本人は思ってる
けど人間って矛盾する生き物だからどっかで「精一杯の復讐もしたい」ってのは無意識にでもあったと思う
当事者で「ざまぁ」としか思えないマルはどっか破綻してるが
俺マルの気持ちわかる
金持ち逃げとかクズに違いはないが
前はこういうドラマ多かったのにな
6.9% 21:00-21:54 KTV 僕たちがやりました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000067-sph-ent
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1504117765
放送後・公式関連情報
「僕たちがやりました」8話を観てくださった方々、ありがとうございました。登場人物達一人一人の思いが詰まった回でした。原作からとても好きだったシーンを伊佐美として演じることができてよかったです。
— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) 2017年9月5日
来週は第9話。
Episode 9 nest week.#僕たちがやりました #僕やり #drama #tv #mustwatch pic.twitter.com/TYwLB8eAKo— 新田真剣佑 Mackenyu (@Mackenyu1116) 2017年9月5日
『僕たちがやりました』御視聴ありがとうございました☆
護身用のトンファー術いかがでしたか???笑
最後の市橋くん・・・。
僕やりから目が離せませんね☺︎#僕やり— 加藤 諒 (@kato_641) 2017年9月5日
僕やり8話ご覧いただきありがとうございました!!
待望のマッケンの蓮子ポーズ
まさかこんな形になるとは・・・
よっ✋という手と表情は裏腹。
市橋ーーー!!#僕たちがやりました #僕やり #火9は僕やり #次回は9月12日 #蓮子ポーズ #市橋バージョン #新田真剣佑 pic.twitter.com/HhkYJZMery— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年9月5日
【僕やり第9話予告☺︎】
物語はクライマックスへー
犯した罪への“僕たち”の答え。それぞれの決意。
ぜひ最後まで見届けていただきたいです。#僕たちがやりました #僕やり #火9は僕やり #次回は9月12日放送 #窪田正孝 #永野芽郁 #新田真剣佑 pic.twitter.com/DL4ZTCqEUT— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年9月5日
コメント